top of page
Buscar

今日の一言:2016年5月8日(日曜日)

  • Foto do escritor: takeshin44
    takeshin44
  • 8 de mai. de 2016
  • 1 min de leitura

今日の一言:2016年5月8日(日曜日) 慣れ… 慣れない仕事を初めて1か月。 このサイトを放置して1か月以上。 ちょっと、仕事の区切りがついて、ほっと一息。 日本は、ゴールデンウィークだった。 ブラジルは、大統領が弾劾裁判で裁かれるかどうか…。 混沌とした世界になっている。 ところで、「慣れ」た仕事は、簡単にこなせる。 「慣れない」仕事は、いろいろ気苦労が絶えない。 それに、みんなから、髪が白くなったと言われた。 おでこが広くなった… 余計なお世話である。 この「慣れ」は、「慣れる」と思わぬ落とし穴があったり、 マンネリ化してつまらなくなる。 その逆に「慣れない」と、仕事ができないと思われたり、 要領の悪い人と決めつけられる。 でも…である。 気持ち的には、いつも、慣れないほうがいい。 適度な緊張のもとに仕事を続けられたら、私は幸せだ。 人生、「慣れない」仕事に就いていたいと思うのは、 私だけだろうか。

 
 
 

Posts recentes

Ver tudo
アメリカ人と銃…密接な関係の背景

米国人と銃の関係は、アメリカという国の成長と密接な関係がある。 最近、ネバダ(Nevada)州ラスベガス(Las Vegas)で起きた58人が犠牲となった事件は、アメリカ史上最悪の銃乱射事件。みんなの記憶に新しい。そして、衝撃を与えた。...

 
 
 
「グレートプレーンズ」その2

大平原の物語(上) 第一章 移民の波 序章…を読んで 時代は、1910年代。 カンザスとテキサスに挟まれたオクラホマ州。ガイモンという小さな町がこの物語の舞台。 65㎞x260㎞の小さな町である。 このガイモンという町はパンハンドル地方の中央に位置する。...

 
 
 
「グレートプレーンズ」その1

大平原の物語(上) はじめに…を読んで 最近、この本を中島氏からいただき、読み始めた。中島 宏氏が書いた一冊。三部作である。有名な作品は三部作が多い。この本を読んだ感想をこれから、シリーズ的に書いていきたいと思う。 物語の主題は、1900年代初頭のアメリカ西部の開拓のお話。...

 
 
 

Comments


Featured Posts
Verifique em breve
Assim que novos posts forem publicados, você poderá vê-los aqui.
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Facebook Social Icon
  • Google+ Social Icon
  • Blogger Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© 2023 by EDUARD MILLER. Proudly created with Wix.com

bottom of page