今日の一言:2016年6月18日(土曜日)
- Shinichi Takeda
- 19 de jun. de 2016
- 1 min de leitura
ブラジル移民の日
そうなんです。
今日は、ブラジルに日本からの移民が到着した日。
もう、100年以上前。
1908年の6月18日に日本から、船で1ヶ月半近くも揺られ
はるばる遠いブラジルのサントスまでやってきたのです。
日本とブラジルの距離は2万キロ。
北半球から南半球へ。
見慣れた北斗七星を忘れ、見慣れない南十字星の下、
沢庵も漬物もないしょっぱいソーセージと干し肉。
煮豆をご飯にかけたぶっかけご飯。
当時の移民たちは、おなかが減らなかったら
食べなかったにちがいありません。
そんな彼らが築いたブラジルの日系社会は
巨大に膨れ上がり、いまなお健全です。
7月初旬には、「日本フェスタ」も開催されます。
そんな日本をあとにした彼らを
思い浮かべながら、
今日のうららかな日を満喫しています。
Comments