Escola Heisei (平成学院 サンパウロ パライーゾ校) 未来塾について
ピンドラーマ11ページのEscola Heiseiの記事から 未来塾:そろばん、アート、ピアノ、リトルステップなど 2015年の10月から始まったEscola Heiseiの未来塾(パライーゾ) お問い合わせは、 http://www.escolaheisei.com.br...
今日の一言:2016年3月25日(金曜日)
今日の一言:2016年3月25日(金曜日) 復活祭を前にして 新年度も始まる寸前 復活祭が3月27日。 イースターと言った方がなじみが深いかもしれませんね。 その前の金曜日は、お肉を食べてはいけない受難の日。 キリスト教を信じているわけでもないのに...
2016年3月25日 金曜日は…
今年(平成28(2016)年)、3月25日は、『Sexta-feira Santa(イエス受難の日)』。つまり、お肉を食べられない日。そして、3月27日は、『 Domingo de Páscoa(復活祭・イースター)』。イエスの復活の日には、タマゴ型のチョコを食べる習慣のあ...
卒業式によせて…
卒業式前日に思うこと… みんなの大きくなった背中をポンって 叩いてあげたい… 頑張れって… 卒業式… 晴れ舞台 今度は、母校という看板が 君たちに重くのしかかることを 忘れてはならない 旅立ちは… 翼を広げ 大きくはばたけばいい。 もし、目標を見失ったら...
ブラジルの移民…
ブラジルに日本から移民がたくさん来ていた時代は過ぎ去り、現在、ブラジルに移住しようなんていう人は皆無。JICAの青年ボランティアのプログラムでさえ、公用パスポートでくるため、移住目的ではない。日系企業の駐在員もとくに移住を希望している人はいない。一世、二世、三世…と世代が分...